ABOUT

新潟県阿賀野市でお祭りの法被や手ぬぐい、暖簾、風呂敷など幅広い染物を作ってきた藤岡染工場がルーツです。亀紺屋という名は1748年創業の阿賀野市の紺屋、亀吉や亀太郎など代々「亀」が付く名前の当主が営んでいたため屋号で「亀紺屋」として貢献をしてきました。
新たに新潟市にて会社を設立し、得意とする繊維製品を中心に会社の記念品の企画、卸販売等伝統製品に磨きをかけて世界に発信するもの作りに注力しています。2023年には、日本の伝統織物「刺し子織生地」を使用したオリジナルファッションブランド「chess」を生み、全国のお客様に紹介しています。
伝統を超えて新しい伝統を生む
伝統を受け継ぐだけでなく、その時代に合わせた製品を供給し繋いでいく。そんな思いで取り組んでいきます。